 |
 |
 |
丸亀市一番丁城内 |
 |
問合先 |
0877-24-8816(市文化観光課) |
休館日 |
天守/なし (施設点検や資料入れ替えのため臨時休館することがあります)
大手一の門/雨天時 |
開館時間 |
天守/9:00〜16:30(入館は16:00まで)
大手一の門/10:00〜15:30 (大手一の門を見学ご希望の際は、城内観光案内所にお声かけ下さい。) |
入場料 |
天守/大人(高校生以上)200円、小中学生100円、団体(20人以上)1人につき2割引 |
駐車場 |
丸亀城内資料館南側 50台(無料) 6:00〜19:00(4月〜9月) 7:00〜17:00(10月〜3月)
市民ひろば駐車場 22台(無料) 8:30〜17:00 |
|
|
 |
 |
丸亀市浜町80-1 |
 |
問合先 | 0877-24-7755 |
開館時間 | 10:00〜18:00(入館は17:30まで) |
休館日 |
年末(12/25〜12/31)。※臨時休館する場合があります。詳しくは公式ホームページをご覧ください。 |
入場料 | 常設展一般300円、大学生200円、団体(20人以上)2割引、高校生以下は無料
企画展はその都度定めます。 |
駐車場 |
駅前地下駐車場2時間無料(駐車券を美術館受付でご提示下さい。) |
|
 |
 |
丸亀市港町307-15 |
 |
問合先 | 0877-24-7055 |
開館時間 | 9:30〜17:00(入館は16:30まで) |
休館日 |
月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始(12/28〜1/3) |
入館料 | 無料 |
駐車場 | 乗用車約50台(大型バスも可) |
|
 |
 |
丸亀市土器町東8-538 |
 |
 |
丸亀市富士見町四丁目1番1号 |
 |
座席 |
一般席875
席(うち車椅子席4席)、指定席(マリンシート)、ロイヤル席(スカイシート)※指定席、ロイヤル席利用料金については、公式HPをご覧下さい。 |
施設内容 | フードコート、イベントホール(346席)、ふわふわドーム、野外ステージ、わんぱくランド(親子向け) |
問合先 | 0877-23-5141(代) |
開門時間 | 10:00
※ナイター(本場・場外)レースのみ開催時は14:00となりますのでご注意下さい。 |
駐車場 | 2,200台程度 |
ホームページ |
http://www.marugame-kyotei.jp |
|
 |
 |
丸亀市飯野町〜飯山町 |
 |
問合先 |
0877-22-0331(市観光案内所) |
駐車場 |
丸亀飯野登山口70台、飯山町登山口15台 |
その他 |
登山口に公衆トイレ有り。周辺・登山道の各所に案内看板有り。 |
|
 |
 |
丸亀市浜町80-1 |
 |
問合先 | 0877-22-3746(丸亀市中央図書館) |
休館日 | 第2・4・5 月曜日、国民の祝日 毎月の月末、年末年始、図書の整理期間
※但し、国民の祝日、月末が土日の場合は開館します。 |
開館時間 | 10:00〜20:00(土、日は17:00まで) |
|
 |
 | 丸亀市綾歌町栗熊西1638番地 |
|
 |
施設内容 | 会議室、視聴覚室、図書ギャラリー、談話コーナー |
問合先 | 0877-86-5915 |
休館日 |
第1,2,4月曜日・祝日・年末年始・図書の整理期間、毎月の末日
※但し、国民の祝日、月末が土日の場合は開館します。 |
開館時間 |
9:30〜18:00(土・日は、17:00まで) |
お知らせ |
平成29年度は耐震工事のため休館予定(時期未定) |
|
 |
 | 丸亀市飯山町西坂元547番地1 |
 |
施設内容 | 1階−集会室、遊戯室、図書館、放送大学香川学習センター分室 2階−研修室、調理実習室、和室 |
問合先 | 0877-98-3319(飯山総合学習センター) 0877-98-2666(丸亀市立飯山図書館) |
休館日 | 【飯山総合学習センター】
月曜日・祝日・年末年始(ただし、祝日が日曜日の場合は開館)
開館時間 9:00〜21:30(ただし、児童だけの利用は17時まで)
【丸亀市立飯山図書館】
第1・3・5月曜日・毎月の月末・国民の祝日・年末年始・ 図書の整理期間
※但し、国民の祝日、月末が土日の場合、開館します。
開館時問9:30〜18:00(土・日は、17:00まで) |
|
 |
 |
丸亀市一番丁(城内) |
 |
問合先 | 0877-22-5366(資料館) |
開館時間 | 9:30〜16:30 |
休館日 |
月曜日、祝日、年末年始、資料整理期間 |
入場料 | 無料 |
駐車場 |
城内駐車場/無料50台 |
お知らせ |
平成28年6月より耐震補強工事。工事完了まで休館 |
|
 |
施設内容 | 固定席1,302席、車いす席4席の大ホール、収容人数380人の中ホール、和洋各種会議室11、多目的ルーム |
使用時間 |
9:00〜22:00 |
問合先 |
0877-23-4141 |
駐車場 |
42台 |
休館日 |
毎週火曜日(火曜日が祝日の場合は翌日)、12月29日〜1月3日 |
ホームページ |
http://www.marugame-hall.org/ |
お知らせ |
平成29年3月31日閉館予定 |
|
 |
 |
丸亀市綾歌町栗熊西1680 |
 |
施設内容 | 収容人数1,086人の大ホール、300人の小ホール。雨天時でも屋外イベント可能な多目的広場他 |
使用時間 |
9:00〜22:00 |
問合先 | 0877-86-6800 |
駐車場 | 約500台収容 |
休館日 |
毎週水曜日(祝日に当たる場合は、その翌日)、12月29日〜1月3日 |
ホームページ |
http://www.marugame-ilex.org/ |
|
 |
 |
丸亀市綾歌町栗熊西40-1 |
 |
開館時間 |
時期・曜日によって変動があるので、公式ホームページをご確認ください。 |
休館日 |
時季により変動あり |
入場料 |
パーク基本料金(1日) |
|
大人
(中学生以上) |
小人
(3歳〜小学生) |
障がい者 |
入園 |
1,600円 |
1,100円 |
各半額 |
フリーパス
(入園+劇場+乗物) |
3,900円 |
3,400円 |
トワイライト
フリーパス
(15:00以降) |
3,400円 |
2,900円 |
※料金はすべて税込価格です。
※その他、ナイター料金等の設定があります。詳しくは下記のホームページへ
|
 |
 |
丸亀市中津町25-1 |
 |
開館時間 |
9:30〜17:00(入館は16:30まで) |
休館日 |
なし |
入場料 |
大人 1,000円(丸亀美術館入園料含む)
高大生 600円(丸亀美術館入園料含む)
小中生 400円(丸亀美術館入園料含む)
団体(20人以上) 2割引き
※幼稚園児の入園・入館は無料 |
問合先 | 0877-23-6326 |
駐車場 | あり(無料) |
ホームページ |
http://www.bansyouen.com/ |
|
 |
 |
丸亀市本島町泊81 |
 |
開館時間 | 9:00〜16:00 |
休館日 | 月曜日(休日の場合は直近の休みでない日) 12月29日〜1月3日 |
入場料 |
大人200円、小人100円(団体20名以上は2割引) |
連絡先 | 0877-27-3540(塩飽勤番所) 0877-27-3222(本島市民センター) |
駐車場 | 無し |
|
 |
 |
丸亀市本島町笠島 |
 |
営業時間 |
9:00〜16:00(笠島まち並保存センター・文書館・ふれあいの館)
|
休館日 |
月曜日(休日の場合は直近の休みでない日)
12月29日〜1月3日(ただし、1・2月は土・日・祝日のみ開館)
|
入場料 |
大人200円、小人100円(団体20名以上は2割引) |
連絡先 | 0877-27-3828(笠島まち並保存センター) 0877-27-3222(本島市民センター) |
|
|
|
|